人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真言密教の聖地 高野山へ


4月の終わりに高野山へ旅して来ました


前日に大阪へ泊り、なんば駅から南海電鉄特急「こうや」で90分
「極楽橋」という駅で降りてケーブルカーで山頂まで5分


真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_14053545.jpg



首の後ろから釣り上げるような山を登り、さらにバスに15分程乗ると


標高800メートルの位置にあるとは思えないほど…
高い高い杉木立の山を登ったとは思えないほど…

開けた町が広がっていました


今回泊ったのは福智院という宿坊高野山には50以上の宿坊があるといわれ、そのうちの1つです


宿坊の門です

真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_14065914.jpg




宿坊の入り口です


真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_21213660.jpg




あたりには桜と木蓮と椿が咲いていて
思いがけずにお花見ができちゃいました

真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_14073834.jpg



高野山は東京より1か月ほど季節が遅いということなのでしょうか
でもこの日は幸いにも20度くらいの快適な陽気でした


まずは奥の院まで散歩

再びバスに乗り「奥の院口」というバス停で下車

真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_20341924.jpg



杉木立の道を2キロくらい歩いた先が弘法大師の御廟です

石畳の両脇は墓所

いわゆるお墓なんですが、有名な戦国武将の墓所や供養塔が並んでいて驚きです

伊達政宗、武田信玄、豊臣秀吉、明智光秀、石田三成、
織田信長、豊臣秀吉、江姫、千姫などなど

その昔戦った者同士が、亡くなった後は皆弘法大師のそばへ行きたいと願い、
結構ご近所に葬られていることが不思議な感じでした



そして再び宿坊へ戻りゆっくり

福智院には昭和の名作庭家、重森三玲氏のお庭があります

真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_20332591.jpg




翌日は高野山真言宗の総本山の金剛峯寺へ


真言密教の聖地 高野山へ_f0329602_20353206.jpg



壇上伽藍の根本大塔は見とれるほど美しい
金堂の中も素晴らしかったです



高野山は欧米人の人気ナンバー1のスポットだとか

宿坊では日本人の割合は約3割ほど…
僧侶も受付の人もみんな英語を話します
English firstでした102.png

彼らの日本文化を吸収しようという意欲に圧倒されました

それとバカンスの時間の使い方に慣れているのか
宿で庭を見ながら本を読んだりしていたのも印象的




極めて日本的な場所へ行ったのに
なんだか海外旅行をしたような不思議な旅行でした











by urara_felt | 2017-05-11 22:14 | イベント | Comments(0)